~徒然だより~「お知らせ」

2022 / 03 / 11  10:10

【重要】3月21日春季彼岸会法要のご案内

33.jpg

「春季彼岸会法要」は予定通り3月21日(月・祝)14時より勤修致します。

ただ、堺市もいまだに感染者が多い為、今回は法名札等はご案内せずに近くの方のみの少人数とし、また時間を短縮してお勤めします。

また、23日14時までにYouTubeにて法要のお勤め・法話の動画を公開しますので、動画での参拝もよろしくお願い致します。

お寺にて参拝、動画にて参拝、ご無理のないように参拝ください。

 ※今まで法要は15時からでしたが、今年より14時からとさせていただいております。お寺への参拝予定の方はお気をつけください。

↓春季彼岸会法要ご案内 令和4年 光雲2月号↓

pdf 令和4年 光雲2月号.pdf (1.04MB)

 

~動画での参拝方法~

動画の準備が出来ましたらホームページにて、春季彼岸会法要の記事を掲載します。

その記事の中でお勤めと法話を簡単に見られるようにしています。

また、因念寺公式LINEを登録していただくと、動画を掲載後すぐにお知ら致します。

簡単に参拝することができ便利ですのでご活用ください。

↓ラインでの配信の様子↓

333.jpg

参考までに↓除夜会の記事↓

https://innenji.jp/info/4342221

 

↓因念寺公式LINE登録方法↓

https://innenji.jp/free/line

 

ホームページ「メニュー」より動画を見ることもできます。

・お勤めは「因念寺法要・お勤め公式YouTubeチャンネル」より

・ご法話は「因念寺法要・ご法話」よりパスワードを打ち込んでお聴聞ください。

パスワードを希望される方はお気軽にお寺までお問合せください。

InkedScreenshot_20220310-155206_LI.jpg

 

 

皆様のお参りをお待ちしております。

2022 / 03 / 11  10:00

みんなで食べるとおいしね~

先日、ご門徒さんより巨大な大根をお供えいただきました。

あまりの大きさに思わず、なんじゃこりゃと言葉が出ました!笑

R42月 壽代さんお供え (1).jpg

三番目はお昼寝していたので代わりに大根を・・・

仏様にお供えをし、せっかくなので2日ほど境内に飾った所、お寺の前を通る方は2度見されていました!!

R42月 壽代さんお供え (2).jpg 

ご門徒さんからは畑などで取れた沢山の野菜や果物をお供えしていただきます。

仏様にお供えし、柑橘類などは法要などが近ければ法要の荘厳とし、お参りくださった方にお下がりとしてお渡ししています。

せっかくこの様な環境があるので、私は子ども食堂をするのが夢です。

子ども食堂と言っても、仏様の教えのもとに「みんなで食べるとおいしいね~」をテーマにお供えいただいたお野菜などで料理をして大人も子供もみんなで笑顔でお食事に手を合わせて感謝をして頂きたいと思っています。

沢山の方と月に何度かお寺でお食事を頂き、みんなで大きな声で「みんなで食べるとおいしいね~」と言いって、「おいしいね~おいしいね~あんたの事が好きよ」と豊かな世界を見たいです。

 最近の会話

ご門徒さん「行事が増えて賑やかになり良いですね~」

若院   「やりたい事が山の様にあり、これからもいろんな行事をしたいのです!行事が増えるということはお手伝いの程もよろしくお願い致します。」

ご門徒さん「こちらこそ!楽しみですね!」

仏様の教えのもと活動し、笑顔が広がり、幸せが広がり、町が明るくなればと思っています。

その時はどうか皆様のご協力をお願い致します。

まだ模索中ですので巨大大根は若院のお腹の中に・・・

 R42月 壽代さんお供え (3).jpg

2022 / 03 / 08  16:10

【中止】3月・定例会

未だに感染者数が多い為、3月14日に予定しておりましたお掃除定例会中止と致します。

3月21日に予定しています「春季彼岸会法要」はお勤めします。

感染対策等で参拝者の制限を致しますので、詳しくは後日ホームページにてお知らせ致します。

2022 / 03 / 08  15:53

供香・仏花日記更新

令和4年2月6日からの供香・仏花日記を更新しましたのでご覧ください。

寒さもあり、お庭などのでの咲く花が少ない時期で水仙が多くを占めてしますね!

ザ・水仙!!

2月 長峰彰.jpg

昔はそこら中に生えていた水仙ですが最近は大量には見かけませんね・・・

私は寒い中で漂う水仙の香りと寒い中で見るあの白と黄色が大好きなのでるんるんな2月でした!

 

↓供香・仏花日記↓

https://innenji.jp/diary

 

 

供香・仏花日記を各カテゴリーで見たい方はこちらからどうぞ。

・供香

https://innenji.jp/diary/category/1049766

 ・仏花

https://innenji.jp/diary/category/1049767

 ・花手水

https://innenji.jp/diary/category/1049774

2022 / 02 / 26  13:00

寺報「光雲」 令和4年3月号を更新しました

令和4年 3月号です。

pdf 令和4年 光雲3月号.pdf (0.83MB)

 

↓過去の光雲は「因念寺報 「光雲」」よりご覧ください。

https://innenji.jp/free/pp1537371213