初めての方へ

 因念寺が初めての方へ向けた動画(仮)です。後ろの梵鐘の紹介などが抜けているのですが(仮)で載せさせてください・・・

20テイク以上取り直しカメラの電池が切れたり夢にまで出てきたので・・・休憩します・・・

内容は一緒ですが梵鐘の紹介や若坊守の登場など内容を少し足してまた載せさせていただきます!!

 

 

 ・お寺の紹介

https://innenji.jp/free/profile

 

・お参り・法事・お葬儀のご相談

https://innenji.jp/free/omairi

 

・合同墓のご案内

https://innenji.jp/free/uenntou

 

・LINEでの問い合わせ方法

https://innenji.jp/free/line

 

 

~梵鐘~

動画では説明しませんでしたが、後ろの鐘は因念寺の梵鐘を彩色したものです。

詳しくは梵鐘の過去の記事をご覧ください。

https://innenji.jp/info/3660793

(そんじょそこらの鐘とは)

 

・臨時駐車場

https://innenji.jp/free/rinnji

 

 

 

~心の悩み相談など~

教学相談・心の悩み相談・自殺に関する相談など西本願寺が活動していますのでこちらを参考にしてください。

・命と念仏相談センター

http://j-soken.jp/category/ask/ask_2

 

・NPO法人 京都自死・自殺相談センター

https://www.kyoto-jsc.jp/

 

・西本願寺 相談ページ

https://www.hongwanji.or.jp/inquiry/#m01-3

 

~動画内文章~

 

「成就山因念寺のホームページをご覧いただきありがとうございます。

因念寺にてお参り等のお勤めをいたしております若院です。

ご相談やお参り等は私が伺いますのでよろしくお願い致します。

留守番や電話対応をしている若坊守と子供がおり騒がしくしていますがこちらもよろしくお願いいたします。

 

さて、この動画は近くでお寺を探している・仏事のことで相談したいけど、因念寺ってどんなお寺?お参りに来る人は?と疑問に思われている方々、因念寺が初めてという方に向けた簡単な紹介であり、「仏事の事でしたら気軽にお問合せください!」という動画です。

 

因念寺は浄土真宗本願寺派です。世間一般ではお西・西本願寺と言われる宗派です。

礼拝の対象は阿弥陀如来様・南無阿弥陀仏。宗祖である親鸞聖人が説かれたお念仏の教えです。

主なお経は浄土三部経といわれる『仏説無量寿経』『仏説観無量寿経』『仏説阿弥陀経』で日常のお勤めは「帰命~無量~ な~もあ~みだぁあ~んぶ~」の正信偈などです。

 

因念寺で行われていお参りは・毎月の命日にお参りする月参り・年に一度の祥月命日・お盆やお彼岸といった季節のお参り・法事やお葬儀・引越しに伴うお勤めやお墓でのお勤めなどです。

お葬儀は因念寺でされてなくても、満中陰(四十九日)や一周忌などの法事からでもお勤めさせていただきます。

本堂はもちろんのこと、ご自宅などで年数回や土日など皆さんの生活にあったお参りをご案内させていただております。

 

因念寺の住職である淺田恵真は勧学という本願寺で教学上の最高の位を持ち、龍谷大学の名誉教授や多くの学校で教鞭をとってきました。浄土真宗だけではなく仏教全般に精通しております。

私が答えられないことは住職に伝え後日返答させていただきます。

浄土真宗の事はもちろん、他宗派の事もよくわかりますので他宗派の方でも皆さんの状況にあったお答えができると思います。

ホームページ内では住職の法話を聞けますので一度お聴聞してみてください。

私のわけのわからない質問や初歩的な事にも丁寧に答えてもらってます。最近では因念寺のご門徒さんからの21の質問に応えると言った法話をいたしました。この法話にはパスワードがいりますのでお気軽にお問合せください。

その他ホームぺージには色々な記事があります。

因念寺の詳しい歴史はホームページ内の「お寺の紹介」やその中のPDF・毎月発行の光雲などをご覧ください。

 

お参りや仏事のご相談は電話・LINEにて伺いますが、直接お寺にこられるのでも構いません。

ただ、私が留守の場合は若坊守が相談内容を伺い、後で私が折り返しお電話させていただきます。直接お寺に来られる場合は、急用などでお寺が閉まっている事もありますので事前にお電話くださると助かります。

 

車でお越しの際は、近くにご門徒さんのご厚意でとめさせていただける場所がありますのでお電話で説明させていただきます。お寺の前は道が狭く一方通行で車が停められず通行の邪魔になってしまいますので駐車はご遠慮ください。

相談は仏事に関することに限らせていただきます。仏事に関する事以外はお答えできませんのでご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

色々と言いましたが、一番伝えたい事は、こんな感じの私ですので、宗派が違う、門徒ではないなど気になさらずに一度ご相談くださいということです。

相談したからには絶対に因念寺でというわけではありません。

人生を豊かにしてくれる仏教がひろまるようにとの思いから、皆さんの思いに寄り添い、皆さんの状況にあった提案ができればと心がけております。

ご連絡、お待ちしております。」

 

※動画の転用・ダウンロード・アップロードは禁止します。