緑の中に芽生える花あり。春が感じられます!
椿も咲きはじめ、こちらも春の始まりです!
春の彼岸会の仏華です!
花の間の空間も綺麗です!
今年の水仙仏華シリーズも3月で見納め!
小さなピンクの花がアクセントに!!
白がメインの仏華も私好きです!笑
こんもりと可愛らしい仏華です!
寒さの中の美しさ!2月にぴったりです!
お供え物と仏華の色のコラボがすごい!!
こちらもお供え物と仏華がマッチしております!
寒さの中の暖かさ!こちらも2月らしいです!
あたたかい色の仏華です!
緑がメインの仏華も私好きです!
高く伸びる仏華も私好きです!!
毎年、水仙が豪華な仏華が今年も始まりました!
お正月感も残しつつ、可愛らしい仏華です!
冬と春のコラボです!!
元旦会のお寺の仏華です!
令和6年11月の仏華日記です!
12月は慶讃法要の案内で写真を撮り忘れてました・・
寒さの中であたたかさを感じる仏華です!
可愛らしい仏華です!
慶讃法要でのお寺の仏華です!
法要では門徒さん方にお寺のあちこちにお花を生けてもらいました!
(忙しくて写真が撮れてないのが残念です・・・)
令和6年10月の仏華日記です!
秋の近づきを感じます!
ラブリーな仏華です!
ふわふわ、もさもさ!!
シンプルに綺麗!!
飛び跳ねて登れそう!!
純白の仏華!!