~徒然だより~「お知らせ」

2021 / 09 / 17  06:02

【平和の鐘】

9月18日は13時15分~20分まで因念寺でも平和の鐘を撞きます。

img001.jpg

お時間のある方はお参りください。一緒に撞きましょう!

いつもは夕方のお勤め前の16時か法要前でしたら14時に鐘を撞いていますが、法要でもなく、若院の時間の間違いでもありませんので、びっくりしないでください!

13時30分より本堂でお勤めをしますので自由にお参りください。13時~14時まで山門前にお焼香台を出しますので、お寺の前を通られることがあればお焼香をお願いします。

亡き方々のおかげで今があります。今はコロナ禍で世間は騒ぎ、又、私の心も慌ただしく過ぎていく中で、一時静かに感謝の思いを胸に手を合わす時間となりますように。

 

千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要・平和の鐘の詳細は下記のURL(本願寺HP)をご覧ください。

https://www.hongwanji.or.jp/news/cat5/001515.html

 

 

2021 / 09 / 05  12:31

パソコン直りました!!!!!

8月の盂蘭盆会法要の動画を10時間(一度完成したら消えたので)かけて編集した後に再起動したらパソコンが壊れ修理に出していました。

8月の31日に戻ってきてデータも元通りにお願いしていたので!!一安心です。

それから溜まっていた事務作業を行いようやくホームページの更新となりました。

供香・仏花日記をこれでもか!!と溜まっていた画像を更新しましたのでご覧ください。

・題名「ドーーーーン!!」

R3.8月徳留辰也.jpg

 

 一番下に日記のURLがあります。

他にも沢山の方の仏花や大香爐の写真があります。

 

このホームページには毎日アクセス数がグラフになって見えるのですが、最近は更新しないと言ったので一日20アクセスとかでしたね。多い時は一日500アクセスあるので、全国とつながってるんだなあ~と思います。

 そして皆さん投稿の予測があるのか、私が掲載しそうな日にアクセス数がビヨーン!と伸びているのをみると、すみません、、まだです、、早くします、、と作業に力が入ります!!笑

ラインを登録してくださると、毎回ではないですが法要の動画などのお知らせをラインで一斉送信するので無駄なアクセスがなるかも。いつ投稿かわからない方がアクセスは伸びますが!笑

ただ、なにもない時にアクセス数が400ぐらいあると、え、、、何か悪いことしたかな、、、と不安になったり。笑 

広告収入もないので特にアクセス数を気にする必要はないのですが、数に惑わされると自分で自分を追い詰めてしまいますね。

最近、日記ばかりで他の記事をさぼっていることに気づかれたので・・・・・大香爐のお香の準備や本堂の夏用三角(打敷)なども載せていこうかと思っています。

彼岸会もあるのでぼちぼちと・・・・

 

↓供香・仏花日記↓

https://innenji.jp/diary

2021 / 08 / 28  16:23

【WEB法話】仏教における主人公は誰か

8月8日 兵庫県にあります芦屋仏教会館の日曜講演にて住職が講演されました。

https://www.youtube.com/watch?v=5UltZAUruFg

3月にも住職が講演されています。

多くの先生方のご法話もありますので下のURLより芦屋仏教会館YouTubeよりお聴聞ください。

https://www.youtube.com/channel/UCFoFgGR6nHGV5QtOSpPqxVw

 

ホームページ内「WEB法話のご案内」では本山から個人寺院まで、WEB法話のリンクがありますのでお聴聞くださいませ。

 

2021 / 08 / 28  15:57

寺報 R3「光雲」9月号を更新しました。

令和3年 9

pdf 令和3年 光雲9月号.pdf (0.98MB)

過去の光雲は「因念寺報 「光雲」」よりご覧ください。

2021 / 08 / 19  10:17

【中止】定例会

中々雨が止みませんね、、
今月24日に予定していました定例会は緊急事態宣言下の為、中止とさせていただきます。
コロナの不安もある中、暑さが戻ってくるようでうすので、皆様ご自愛くださいませ。
余談ですが、パソコンが故障してしまいノートパソコンだと作業が思うようにいかないので、次回の更新は少々お待ちください。
また直り次第、日記などもドバーッ!と更新しますのでまた見てみてください。