~徒然だより~「お知らせ」
供香・仏花・寺花日記・更新
どうしてもため込んでしまう供香・仏花日記です、、、
6月から7月分の更新をしました!
百日紅は花が咲きました!!ご自由に門の柵を開けて見てください!!
長男のアサガオもたくさん咲いていました!
今年の蓮は終わり、令和4年蓮たより最終回の日記もありますのでご覧ください。
お供え日記も始めました!
↓供香・仏花日記↓
↓本願寺仏花↓
https://www.hongwanji.kyoto/see/flower.html
供香・仏花日記を各カテゴリーで見たい方はこちらからどうぞ。
・花まつり
https://innenji.jp/diary/category/1103838
・供香
https://innenji.jp/diary/category/1049766
・仏花
https://innenji.jp/diary/category/1049767
・花手水
https://innenji.jp/diary/category/1049774
・寺花日記
https://innenji.jp/diary/category/1069859
・お供え日記
令和4年 蓮たよりパート3(最終回)
蓮の第一番目が開き始めてより2か月以上が経ちました!
蓮たよりパート2からも1か月が経ち、その間にたくさんの蓮が開きました!!
今年は巨大な蓮はなりませんでしたが、多くのつぼみが出てきた様に感じています!
今年は小さいつぼみと花も葉っぱに隠れていましたよ!
蓮は朝に開き昼頃には閉じるので今年も3日ほど経つと花びらが落ちていきました。
それでも今年は次々つぼみが出てきて7月の終わり頃まで花がみれました!
もうつぼみを発見できないので今年はこれで終わりかと思い、令和4年の蓮たより最終回とさせていただきます。
今年もありがとうございました。
蓮たよりパート2
寺報 令和4年 「光雲」8月号を更新しました。
令和4年 8月号です。
令和4年 光雲8月号HP.pdf (1.04MB)
↓過去の光雲は「因念寺報 「光雲」」よりご覧ください。
https://innenji.jp/free/pp1537371213
巨大スイカのお供え!
7月初めの事ですが、巨大なスイカをお供えくださいました!
うちの子供(年少)より重い約15キロほどの重さと大きさです!!
仏様にお供えをして、せっかくなので多くの方に見てほしいと巨大大根と様に外にも飾りました。
すると小学生の でか!! という声が聞こえてきました。笑
まだまだいただくにはもったいない・・・・・そう思い、近くのお寺で子供会・夏祭りが開かれていたのでそちらにお供えしてみんなで分けてもらいました!
そのお寺でも多くの方が、これ本物?と驚いてにこやかになっていました!
その他の方々からも夏野菜をお供えいただきありがとうございました!
日記の欄にお供え日記も始めました!!
あれやこれや
少しずつホームページを修正していますが、少し前にあれやこれやと欄の増設をしました。
欄の増設
・法話集
・動画参拝
・合同墓
・仏事Q&A
などなど・・・少し前にやりすぎて今ではなにを修正した箇所がかわからなくなってきましたが、冒険してください!
公式LINEのメニューも変更して、動画参拝がしやすくなりました!