~徒然だより~「お知らせ」

2022 / 06 / 15  12:25

令和4年 蓮たよりパート2

5月の終わりに薬師寺の高次喜勝氏が植え替えた鉢を持って来てくださりその時は小さいつぼみでしたが6月に入りどんどん大きくなりました!

14日に第一号が花開きましたのでお知らせいたします!

皆さん是非とも門の柵の鍵をご自由に開けてご覧ください!!

令和4年第1号!!

IMG_7732.jpg

6月始めの写真↓

IMG_7696.jpg

 

IMG_7706.jpg

そろそろ開くかなと思い、光雲7月号に蓮のつぼみの写真を載せてそろそろですよ~と蓮たよりを書いた次の日・・・

IMG_7711.jpg

 

IMG_7740.jpg

 

IMG_7730.jpg

見事に開きました!と記事を書き直して次の日・・・

IMG_7742.jpg

 

IMG_7745.jpg

まあもう一つも開きました!

次に開いても光雲の締切日がもうすぐなので記事は変えません。。。

 

雨が降ると露が踊って綺麗ですね!

IMG_7738.jpg

 

IMG_7737.jpg

 

どうぞ雨の日にも観に来てください!

去年の記事で蓮・蓮華・睡蓮の違いや仏教との深い関わりなどを書こうと言っている記事を見つけてネタがなくならないように伸ばして書こうと思った事を思い出しました。。。

 

7月の終わりごろまでは華が散り、新しい華が開きを繰り返しています。

蓮は朝開いて夕方には閉じるので3日ほどたつとパラパラと散ってしまします。

お寺の前を通ったら覗いてみてください!

また大きいのが開いたら蓮たよりを更新いたします!

 

↓去年の記事↓

https://innenji.jp/diary/12731

 

2022 / 06 / 06  15:23

【重要】総永代経法要の「御講師」変更のお知らせ

今月、6月26日午後2時より勤修致します総永代経法要の御講師について変更があります。

お便り等では御講師を淺田恵真和上(前住職)とご案内いたしましたが、

本願寺派布教使・行信教校講師の濱畑慧僚先生にお越しいただきます。

ダウンロード1.jpg

 

そして、今回の法要からお座(お話)を1座2席とさせていただきます。

お勤め→ご法話(約40分)→休憩→ご法話(約30分)

 

昔の因念寺では法要を勤める事が難しい状態でした。

和上が住職に就任されてから法要を再開し、法要に親しみを持ってほしいとの思いで、お勤め→休憩→ご法話(約1時間)としていました。

和上を慕う方々が全国から集まり法要を盛り上げ、ご門徒の皆様のご協力により今では多くの方が法要に参拝し、「お念仏の教えを聞く」門法の場として真宗のお寺本来の姿を取り戻しております。

これよりの法要は「お念仏の教えを聞く」お聴聞(ちょうもん)の時間を増やしたいとの思いから、お勤め→ご法話(約40分)→休憩→ご法話(約30分)の1座2席とさせていただきます。

 

 お寺への参拝、動画での参拝、皆様のお参りをお待ちしております。

 

 

お寺へ直接お参りしたいけど作法がわからないなどの質問がありましたので、寺報「光雲 5月号」にお寺への参拝方法を記載しました。ご確認ください。(この参拝方法は因念寺限定です)

※動画参拝方法は5月号ではなく6月号の動画参拝方法をご覧ください。

またホームページに新たに「動画参拝はこちら【法要動画】」とういう欄を制作致しました。

簡単に参拝できるようになりました!最新の法要、過去の法要や行事の記事など

InkedScreenshot_20220513-1634401_LI2.jpg InkedScreenshot_20220513-1541351_LI1.jpg

総永代経法要の動画参拝は6月28日午後2時としています。

↓お寺への参拝方法↓

pdf 令和4年 光雲5月号HP.pdf (1.29MB)

 

因念寺公式LINEでもメニュー画面に動画参拝欄を新設いたしましたので登録の方はご確認ください。

法要の記事が完成次第LINEにてお知らせしています。いちいちホームページを確認せずに簡単に動画参拝が出来ますので、是非とも友達追加をよろしくお願い致します。

↓因念寺公式LINEのメリット↓

https://innenji.jp/free/line

 

2022 / 06 / 06  09:55

令和4年 蓮たより

5月の終わりに、和上の教え子でもある 薬師寺の本坊主事 高次喜勝さんが今年も薬師寺で蓮の生け替えをし持って来てくださいました!

 すでにつぼみが出ています!雨の後は葉っぱの上で露が踊っていてとても奇麗です!!

咲き始めましたら蓮たよりを更新します!ご自由に門の柵を開けて眺めてください!

R4 蓮 (1).jpg

R4 蓮 (2).jpg

↓去年の蓮たより↓

https://innenji.jp/diary/12731

2022 / 06 / 05  17:14

お仏壇も衣替え

6月に入り夏を感じ初めました!

服や敷物などの衣替えがあるように、お寺やお仏壇も色々な衣替えがあります!

まずは、法要などで用いる打敷(うちしき)です。三角の布ですね!

少しわかりづらいですが、

冬用(R4春季彼岸会法要)

C0025_Moment.jpg

夏用(R3盂蘭盆会法要)

R3 盂蘭盆会法要 お勤めmp4_Moment.jpg

お寺だけではなく一般家庭のお仏壇の夏用もありますから、何枚かあればどうぞご自宅のお仏壇も衣替えしてください!

冬用・夏用・法事用・正月用・葬儀用(裏返して可)など分けている方もおられますね!

また僧侶の衣体・袈裟も冬用・夏用があります。最近は工事現場などで見かける風を送るファンの着いた服の僧侶バージョンもあるそうです。笑

 

お仏壇ではあまり見ませんが、戸帳(とちょう)も実は替わっています!!

阿弥陀様 冬用

R4 衣替え (2).jpgR4 衣替え (3).jpg

  夏用

R4 衣替え (7).jpgR4 衣替え (1).jpg

 

親鸞聖人 冬用

R4 衣替え (4).jpg

  夏用

R4 衣替え (5).jpg

 

 

ちなみに、阿弥陀様の位置から見た感じです。

戸帳を変える時だけ見られる景色ですね。

R4 衣替え (6).jpg

 

本堂へお参りの際は夏用と冬用の違いや雰囲気などにも目を向けてみてください!!

2022 / 06 / 05  12:52

供香・仏花日記更新

 ため込んでしまう供香・仏花日記です、、、

4月終わりから5月分の更新をしました!

また、藤と百日紅は緑の葉っぱが元気よく輝いています。

藤は花が終わったら葉っぱも観賞するそうですね!

R4 (2).jpg

百日紅も手前の大きな枝が痛んでいるので切らなくてはと言いながら持ちこたえてくれています。

R4 (1).jpg

ご自由に門の柵を開けて見てください!!

蓮・藤・百日紅の写真も日記に掲載していますのでご覧ください。

↓供香・仏花日記↓

 

https://innenji.jp/diary

 

そしてそして、本願寺でも仏華の紹介があるのでお知らせします。

華や配置の説明などもありますので是非ご覧ください!!大きさが・・・

↓本願寺仏花↓

https://www.hongwanji.kyoto/see/flower.html 

 

 

供香・仏花日記を各カテゴリーで見たい方はこちらからどうぞ。

 

・花まつり

 https://innenji.jp/diary/category/1103838

 

・供香

https://innenji.jp/diary/category/1049766

 

 ・仏花

https://innenji.jp/diary/category/1049767

 

 ・花手水

https://innenji.jp/diary/category/1049774

 

・寺花日記

https://innenji.jp/diary/category/1069859