毎月綺麗に荘厳してあるので紹介しきれず。6月の月参りの時の仏花です
百日紅がどんどん咲いてきました!!
9月の光雲法話で紹介しました標語です。
小学校への通学路にあるので小学生や中学生も見てくださいます。
8月14日 盂蘭盆会後のお焚き上げの様子です。いつもとは違う雰囲気なので載せました!
プリザードドライフラワーだそうで、生花を特殊加工したものだそうです。
10年前に一種類ずつ買ってご自分で組んだそうです。
毎年違うドライフラワーを一種類入れているそうで雰囲気が変わるそうです。
夏は生花がもたなすぎて可哀想になりますよね。。。。
8月におすすめです!!