サツマイモが採れたのでとお供えくださいました!
なんと!大きい!!
見えづらいですが、秋ナスも!!
7月の蓮の様子です。
今年はたくさん咲いてくださいました!!
不思議なもので、種が乾燥すると自然と下を向いて種を落とすんですね!
百日紅も咲きました!
今年は花が少ないようです。
台風で全て散ってしまいそうですね。。
みどりと黄色で夏を感じます!
花火のようで綺麗です!
みどり!!!暑さでお花が持たないようです。
お寺の盂蘭盆会法要での仏花
令和6年8月4日~
最後と思った蓮が下から姿を見せました!
8月11日~
盂蘭盆会法要が勤まりました!
8月18日~
夏が続きます!
8月25日~
ゴロゴロと雷が聞こえてくる時が多くなりました!
夏!!って感じで元気をもらいます!
スパイシーな感じで夏バテ予防!
夏の涼しさを感じます!
シンプルザ・ひまわり!!!!!!
暑さでばてそうですが見ていて涼しくなります!
お花も頑張って夏を過ごしていますね!
キュー―――てぃくる!!
こちらも見ているだけで涼しくなるような仏華です!
空間?隙間?が、とっても良かったです!!