供香・仏花・日記
2023-03-12 01:25:00
令和5年2月5日より
梅の花が満開です!

令和5年2月12日より
ここからはひな祭りシリーズです!

令和5年2月19日より
今年は宴会風にしてみました!

令和5年2月26日より
みているこっちも楽しいです!

2023-03-12 01:06:00
令和5年1月1日より
今年の元旦会は40名程のお参りでした。

令和5年1月8日より
寒さの中に暖かさを感じる年始でした。

令和5年1月15日より
寒さの中に水仙の匂いを感じます。

令和5年1月22日より
梅の花が咲き始めました!

令和5年1月29日より
ピリッとする寒さが気持ちの良い1月も終わりです。

2023-01-09 14:50:00
令和4年 12月4日より
報恩講が始まりました。

令和4年 12月11日より
このあたりに咲く花と。

令和4年 12月18日より
雪が降りました。

令和4年 12月25日より
寒いですが、日差しは気持ちが良い日が続きます。

2023-01-09 14:03:00
令和4年 11月6日より
菊が広がり始めました。

令和4年 11月13日より
菊が3本そろいました。

令和4年 11月20日より
暖かい日が続きます。

令和4年 11月27日より
白色もまん丸になりました。

2022-11-05 16:12:00
令和4年 10月2日より
暗くなる時間が早くなり始めました。

令和4年10月9日より
秋晴れの日が続きます!

令和4年10月16日より
秋のお花が咲き始めました!

令和4年10月23日より
椿のつぼみがどんどん膨らんできました!

令和4年10月30日より
秋の夕方らしく寒いなかに温かみを感じ始めました。
